フルタイム勤務、子供の21時就寝には壁がある

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは
ワーキングマザーのさぶりなです。

朝は9時から夜6時まで
フルタイムで働いてます。
(今は育児休暇中ですが。)

はい、産休ギリギリまでフルタイムでした。

子供は21時までには就寝させよ、と
色んな育児本で見るのですが
結構壁が高いんですよ。
高給料な勤務先だったら時短勤務にして
21時就寝、余裕でするんですがね。
そうもいかないのがこの世の中ですわ。

▼我が家の1日の時間割はこんな感じ
7:15 母起床
7:30 旦那&娘起床
8:00 母&娘家を出る
8:15 保育園到着
8:30 保育園から出て会社に向かう
8:40 旦那が家を出る(家事は特にしてない)
8:50 出社
18:30 会社を出る
18:55 保育園お迎え
19:20 自宅に到着
19:30 夕食準備
20:00 夕食開始
20:40 片付けしながら娘の食事を促す
21:00 3人でお風呂&洗濯
21:40 就寝準備
22:00 布団に入る。娘&母寝る
23:00 旦那が洗濯物干す

全力で急いで
娘を急かしに急かして
全てを無理矢理進めれば21時いけますけど。
それって全然ハッピーじゃないな、と。

帰ってから、
一緒に遊んで上げる時間もない
むしろ
早く食べて。
早くお風呂入って。
早く歯磨きして。
怒ることばっかり…。

朝旦那があまり協力的でないのにも
(てゆーか朝の40分は何してるの)
夜ダラダラして娘を促さないのにも
イライラするし
当の娘も朝はグジグジ
夜もウダウダ。

私の心が持たんがな。

そんな中21時を目指せと?
シッターが雇えるお金があるなら雇ってますがな。

お風呂も何もかも諦めて寝せれば
21時は行けなくもないけど
毎日そういうわけにはいかないのです。

子供の必要な睡眠時間とやらを見て
※National Sleep Foundation「How Much Sleep Do We Really Need?」
うちの子の睡眠時間って足りているのか?を振り返って見ました。

■生後4~11ヶ月(12~15時間)
この時は育休中だったので20:30には就寝できてたなあ。
お昼寝3〜4時間
夜は11時間
うん。クリアできてる。

■1~2歳(11~14時間)
職場復帰したけど、時短勤務9〜16時。
(それでも給料高かったから出来た。)
お昼寝2時間
夜は10時間
なんとかクリアしている。

■3~5歳(10~13時間)★現在
転職してからフルタイム。
(フルタイムでないと家計がもたない)
お昼寝2時間
夜は9時間

む。ギリギリ大丈夫ではないか。

21時就寝は確かに良い影響があるのはわかる。
色んなサイト見てて、
イライラしないとか、
成長ホルモンが多く分泌されるとか。

でも家族が出来る限り円満に
毎日を過ごせる方が
よっぽど心の育成になると思うのです。

無理せず、出来る限り早めに寝るとして
無理なら無理で思い切って諦めたいと思います!

でもせめて、21:30で頑張りたいな。

旦那にも手伝ってもらえるように
上手く立ち回らないとなと思ったのでした。